ソフトバンク、au必見!格安SIMに乗り換えるチャンスが来た!!
こんにちは
節約王国の王子リッチーです
最近ニュースで、報道が続いている格安SIMについて説明するね
それでは、行ってみよう
10月になって、消費税が10%になったね
いろいろなものも、値上がりしたね
ますます、サイフは厳しくなるばかり
そんなアナタに、カンタンにできる節約だよ
まだ格安SIMに変えてないアナタ!
いまがチャンスです!
この格安SIMへの変更は、総務省のお墨付きだよ
いままで、2年契約の途中で、解約した場合
解約金が約10,000円かかっていたんだ
これが、ユーザーの抱え込みになる!
って言い出したのが、総務省
そこで、新しい法律を作ったんだよ
それが、解約金1,000円のお話
大手キャリアによっては、この解約金もとらなくしたみたいだね
新しく契約する人は、新プランを契約すればいいんだけど…
今まで使っていた人は?
というところが気になっていたんだ
つまり、解約金約10,000円かかる人が解約金1,000円のプランに変えた場合
解約金約10,000円がかかるのでは?
ってところだよね!
そして、ソフトバンクとauは、解約金約10,000円をとらないってことが発表されたよ
この2大キャリアを使ってる人は、解約金も格安で乗り換えられるんだ!
格安SIMなら同じデータ容量で、料金が3分の1程度にできるんだ!
こんなにおトクな格安SIMだけど、ユーザー比率は、
約18%
まだ5人に1人も使ってないんだ
格安SIMはドコモ回線を使っているところが多いよ
今回、ソフトバンクとauから格安SIMにするチャンスだよ
ドコモの人は、対象外のお話だったね
でも、格安SIMにすれば、3、4ヶ月で解約金の元がとれるよ!
節約額が大きいから、1日でも早く変更しようね!
これで、格安SIMへの乗り換えがもっと進むと思うよ
格安SIMの会社がたくさんあってわからない!
って人には、僕のオススメする格安SIMをお教えします
ぜひ、LINE@に登録してね
みんなで一緒に節約を頑張ろう!
フィナンシャルプランナーの運営者LINE@で、節約法やおトク情報を配信中!!
