昇給ってこんなもの?これを知ったら浪費ができないかも
こんにちは節約王国の王子リッチーです
今回は収入を上げるより、節約をするほうがカンタン!なワケを説明するよ
それでは、行ってみよう!

この資料は、日本労働組合総連合会の2018年春季生活闘争
通称「春闘」の資料から説明するよ
2017年と2018年で比較すると、数百円昇給が増えているよね
でも、今回は昇給額に注目していくよ
中小企業と大企業で、大体5千円から6千円ぐらいの昇給だね
もちろん、会社にもよるけど、自分の給料でも昇給額を確認してみてね
実は、昇給を当てにするより、節約したほうが、カンタンに残るお金が多くなるんだ
昇給は基本的に年に一回だよね
でも節約は、明日でも今日からでもできるよ
ウマくいけば、1万円から2万円以上節約できる場合もあるんだ
今回、みんなに伝えたかった理由、わかってもらえたかな?
まずは、節約して教育費や老後資金を増やそう!
フィナンシャルプランナーの運営者LINE@で、節約法やおトク情報を配信中!!
